さっぱり冷やしうどん

乾燥キャベツをお湯に浸し、水気を切る。
フリーズドライ大根おろしは大さじ1の水で戻す。
茹でたうどんを冷水で冷やし、水気を切り、キャベツ、大根おろし、梅、レモンをのせ麺つゆをかけると完成。
乾燥野菜de餃子

乾燥キャベツをお湯に浸し、水気を切る。
他の乾燥野菜と豚ひき肉と調味料と混ぜ合わせて餃子の皮に包んで
蒸し焼きにして水分を飛ばせば完成!
作り方の動画はこちらから
cookpadのレシピページはこちらから
キャベツと油揚げの中華風お浸し

乾燥キャベツとフリーズドライ油揚げをお湯に浸し、水気を切ります。
醤油とごま油をかけて出来上がりです。
油揚げとキャベツの和風スープ

乾燥キャベツとフリーズドライ油揚げを鍋に入れ、水とコンソメや塩などで味付けして出来上がりです。
キャベツたっぷりお好み焼き

普段のお好み焼きのキャベツを乾燥キャベツにするだけ。
キャベツを切る手間も、余ったキャベツのロスも出ません。必要な分だけ使えます。
戻し時間を少なく(1分程度)すると、キャベツのシャキシャキ食感が楽しめ、長く(3分程度)すると、しんなりと程よい食感が楽しめます。